エンディングノートの形式に縛られない

エンディングノート
広告について

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンディングノートは、終活の必須アイテムですが、その使い方は人によっても違ってきます。

私がエンディングノートを作成する目的は、あとに残った家族が困らないようにするためです。そのため、記録は実務的な範囲にとどめています。

手元にあるエンディングノートは、漏れが無いかのチェック用!

実際の記録は、PCでスプレッドシートに・・・。その理由もお伝えします。

エンディングノートの形式に捕らわれない

エンディングノートは、遺された家族が困らないように、項目がとても良くまとめられています。

汎用的に作られていますから、人によっては、使わない項目がたくさんあるかと思います。

形式が定められていると、どうしてもすべて穴埋めしないといけないように思いがちですが、エンディングノートは今の自分にとって必要な項目だけ記録するのがポイントです。

エンディングノートの目的はいろいろあるけど・・・

エンディングノートでネット検索すると、実にさまざまな目的で使われていることがわかります。そのうちおもなものを箇条書きにしました。

<エンディングノート>

  • 家族が困らないために記録する
  • 相続財産を記録する
  • 葬儀や介護など、希望や要望を伝える
  • 家族や知人への想いを伝える
  • 自分のこれからの人生を考える など

この目的のなかで、最も需要なのは、”家族が困らないための情報を記録する”ことです。その次に重要なのが、葬儀や墓地のこと。しっかり考えておかないと、家族が迷うことに・・・。

財産はエンディングノートに記録すべき?

相続財産をどう配分するかは、遺族にとって大事な手続きの一つです。しかし、エンディングノートに記録されたものは参考にはなりますが、法的な効力はありません。

遺産分割で法的効力があるのは、遺言書による場合と遺産分割協議による場合です。

エンディングノートは、自分が万一の場合、家族に真っ先に見てもらいたいノートです。そのノートに遺産分割に関する記載があったとしても、遺言書と同等の効力はありません。

「相続財産」というよりも、自分の「資産管理」のための記録と考えたほうがいいでしょう。

また、若いときからエンディングノートを記録し始めると、資産項目は「訂正」「加筆」「削除」でスペースがなくなることに・・・。

そう頻繁に変わらないのは、預金口座ぐらいでしょうか。また株式についても、株券電子化により、証券会社の預かり口座が記録されていればいいことになりました。

それでも資産管理は、Excelなどのスプレッドシートで管理するのが便利なのは確かです。

家族や知人への想いを別の形で残したい

エンディングノートは、普段会う機会が少なければ、家族や知人への想いを伝える手段として必要かもしれません。

しかし、家族と同居しコミュニケーションが十分とれていれば、”思い残したこと”は少ないように思います。

もし、思いを伝えたい相手がいるとしたら、それは子供です。子供にもの心がついてきたときに、亡くなった親のことをきちんと伝えられるようにしてあげるためです。

家族や知人への想いは、その時の心境や環境の変化、さらに年齢とともに変わりますから、エンディングノートへ記すのではなく、「遺書」としてのこすべきです。

どちらも、一度書いたら修正できないものではありませんから、いまの気持ちと合わなくなれば速やかに更新すべきです。

想いを伝えるためにブログを活用する

家族への想いは、ノート形式だと私にはちょっと使いづらい。むしろブログを使って日記のようなつもりで書くのもいいでしょう。

”思いついたときに、伝えたいことを書く”、形式が日記ということだけですから、いつでも自由に書けばいいのです。あらたまる必要はないでしょう。

あらたまって書くのなら、遺書を書くことがおすすめですが、ブログを活用する方法もあります。

無料ブログを利用し、”非公開”設定にしておけば、最終的には製本することもできます。

もしセキュリティが心配なら、Word文書に書き溜めるのもいいでしょう。いつでも加筆・修正が可能です。

エンディングノートを人生の未来設計に活用する

人生100年時代と言われます。でも、実際に元気に体を動かせるのは80~90歳まででしょうか。

それでも、定年退職後、20年以上もの時間があるのです。じっとしていたらもったいないですね。年金生活になったら、畑を耕して好きな時に海外旅行をして楽しむ、なんて夢を描いているかたも多いと思います。

しかし、実際そんな生活を始めた人でも、楽しいのはせいぜい半年まで。

エンディングノートを活用して自分の資産や気持ちの棚卸をしてみると、まだまだやりたいことがたくさん出てくるはずです。

そのなかに、ライフワークのヒントが必ず見つかるはずです。

コメント