美容と健康

熱中症対策「手のひら冷却」で体の深部を冷やす!目からウロコのアイテム

熱中症で、救急搬送される人があとを絶ちませんが、私の経験からも、”気が付いたら” というのが実情。 意識して水分補給はもちろんですが、体を冷やすのも効果的です。 「わきの下」や「そけい部」、そして「首のうしろ」を冷やすととても気...
保険

自動車保険料アップ!でも被害者にはメリット大!?

2020年1月から、損保大手4社(東京海上、三井住友海上、あいおいニッセイ同和、損保ジャパン日本興亜)の自動車保険料が、約3%上がります。 自動車保険料の値上げの理由は、2つ。 消費税率の引き上げによる支払保険金のアップと、2020年4月...
クルーズ客船

<外国クルーズ客船>韓国ワンストップはどうなる?2023年GWは?

韓国からの旅行者が全国で激減していますが、日本からの韓国ツアーはどうなる? この記事を書いたときは日韓関係が不安定でしたが、現在は改善され、2023年度には、「ダイヤモンドプリンセス」「クイーン・エリザベス」などのツアーがたくさん企画...
シェアリング

駐車場シェアリングの初収入1,950円の価値は?

駐車場シェアリングについて、こんなインスタの投稿をみつけました。 『特P』で、駐車場シェアリングを始めた方の投稿ですが、最初の2ヶ月間はゼロ、3ヶ月目にようやく利用者が3人。 ◎利用者数の直近3ヶ月の推移【1月】0人、【2月】0人、...
モチベーション

「謎解き」松丸亮悟さんの勉強法!苦手は睡眠?

「謎解き」といえば、現役東大生・松丸亮悟さんを知らない人はほとんどいないかもしれません。 名前は知らなくても、テレビのクイズ番組によく出ていますから、顔を見ればわかるはず。 松丸亮悟さんが監修した謎解き本「東大ナゾトレ」シリーズは、...
アウトソーシング

黒字企業で廃業!技術は海外へ!事業承継対策は?

最近、”黒字企業で廃業”とのニュースが取り上げられることが多くなりました。 今に始まったことではありませんが、残念なニュースです。なかには、10人以上の従業員をかかえて廃業する企業も。 消費者にとって、中小零細企業の廃業はあまり関係...
クルーズ客船

<クルーズ客船のドレスコード>船会社によって違う?

  クルーズ客船のドレスコードは、かつてのようなフォーマルのドレスコードを採用する船は少なくなっているようですが、あまり堅苦しく考えないでいいようです。 とはいえ、一人だけ周囲から浮いてしまうわけにはいきません。 基本的には、日中...
アレルギー

結婚指輪で金属アレルギー!ニッケル・クロムだけじゃない!?

梅雨が明け、一気に気温が上がって、汗が気になる季節! 実は、この汗が、金属アレルギーによる皮膚炎を発症するキッカケになることも。 金属アレルギーがやっかいなのは、身に付けるアクセサリーや貴金属類が原因で、ある日突然発症することがある...
スキンケア

多汗症は20人に1人!汗が止まらない!原因と治療法は?

汗が止まらない!という方が結構いらっしゃいます。 多汗を自覚している日本人は、7人に1人ともいわれていますが、日本皮膚科学会によれば、20人に1人が ”多汗症” とも。 暑さのせいなのか、体質なのか、わかりにくいので気が付かないかたも多い...
事業承継

<家族信託>認知症になる前の対策!事業承継としても有効!

エンディングノートに個人情報などを記録して、遺産については遺言書を作成したから大丈夫、と思ったら間違い。 もし、認知症になったら? そんなときの準備が、「家族信託」! 認知症になると、日常的な買い物などをのぞいた法律的な行為、たとえ...