食のたのしみ

アレルギー

アルコール消毒で手荒れ!ウルトラファインバブルに殺菌力はある?

新型コロナウィルスの予防として、手洗いと消毒を徹底するよう、ニュース番組などでも呼びかけています。 しかし、人によっては洗剤やアルコールが肌に強すぎたり、配合成分によってアレルギー反応を起こすなど、肌トラブルの原因になるので注意が必要...
アレルギー

肌の調子で体調がわかる!ヒントは毛細血管?

冬の寒さと乾燥で、肌がカサカサに荒れてきます。 ケア法としては、肌を乾燥させないように保湿することが大事ですが、そもそも皮膚の働きが弱ってきているのも原因です。 保湿クリームなどで肌の外側からケアするのも効果がありますが、根本的...
アレルギー

結婚指輪で金属アレルギー!ニッケル・クロムだけじゃない!?

梅雨が明け、一気に気温が上がって、汗が気になる季節! 実は、この汗が、金属アレルギーによる皮膚炎を発症するキッカケになることも。 金属アレルギーがやっかいなのは、身に付けるアクセサリーや貴金属類が原因で、ある日突然発症することがある...
旅行

東京みやげに最適!『新橋玉木屋』世界のふりかけ

東京土産にいつもスイーツじゃ・・・喜ばれて飽きない味が総菜!老舗の佃煮店『新橋玉木屋』が世界の味10種を佃煮にしました。半生タイプで、いろいろな料理にアレンジすることができるから便利!通販なら美味しいサプライズがお店の紙袋つきで購入できます!
アレルギー

『花粉症対策』 6月から?来シーズンはマスク無し!?

毎年『花粉症』に悩まされますが、時期が過ぎると忘れてしまいますね。懲りない!でも今年は早目に対策、6月からスタート!早すぎと思うかもしれませんが、今から始めて丁度いい花粉症対策があります。もしかしたら、完治するかも・・・その確率は6、7割!
食のたのしみ

「マダガスカルチョコレート」高純度100%COCOA・「Tree to Bar」部門金賞の楽しみ方

中央の板チョコが、マダガスカル産の『ショコラマダガスカル』で、純度100%COCOA! 純度100%COCOAというと驚くかもしれませんが、苦味の感じは左に並べたリンツエクセレンス90%COCOAと同じくらいでしょうか。 純度70%...
食のたのしみ

行者ニンニクの醤油漬け!スーパーフードの効能 今年はまだ?

春、山菜の季節。 北海道で山菜といえば、なんといっても行者ニンニク(ギョウジャニンニク)。山菜採りの季節としてはまだのはずですが、都内のスーパーに並んでいるのを見て、もう?? 早っ! 行者ニンニクは、北海道や高山の湿生地に自生するネ...
食のたのしみ

高級品種『湘南ゴールド』独特のさわやかさ!

『湘南ゴールド』みかんの品種です。 今年はじめて食べましたが、数年前から出回っていたようですが、気が付きませんでした。 冬は、なんといってもみかんの季節!さまざまな種類の柑橘類が、時期をずらして店頭にならびます。好みの柑橘類が決まっ...