退職時のトラブルや精神的なストレスを避けるために、退職代行サービスを利用した人、あるいは利用しようと思っている人が増えています。
テレワークが増えたことで、社内での人間関係がぎくしゃくしたり、給与が上がらないなど、会社をやめたくなる動機はさまざま。
しかし退職・転職は、退職金や年金、老後の資金にも影響を与えます。後悔しないためにも、いったん冷静になってから退職を決めても遅くはありません。
それでも、退職代行を利用しなければならないときは、目的にあった代行事業者を選ばないと、後悔することになるかもしれません。
ここでは、弁護士法人が運営する「退職110番」について、この事業者へ依頼したほうが良いケースについても解説します。
弁護士 兼 社会保険労務士 相川 祐一朗
〒732-0828
広島県広島市南区京橋町6番13-102号
※法人の所在地は広島ですが、退職代行は全国対応しています
退職代行を利用する前に気持ちを再確認!
退職代行へ依頼したら、もう後戻りはできません。
上司や業績評価への不満など、一時的な感情だけで退職しようとしていないか、退職の動機などについて、いま一度確認しましょう。
- 精神的ストレスがたまっている
- セクハラやパワハラが酷い
- 仕事量がやノルマがキツイ
- 優秀な社員が辞めていく
- 昇給が見込めない
- 会社の将来性に不安がある
- 同期が止めたので不安になった
- 別の仕事をやりたい
- 他社から好条件でスカウトされた など
家族がいれば、経済的なささえになっているわけですから、退職は自分一人だけの問題ではありません。転職先やとぎの仕事についても、具体的なプランを考えておく必要があります。
とくに、新入社員や若い社員では、同僚の退職につられ、一時的な感情から、辞めようと思う社員も少なくないようです。こんなときは、数ヶ月、冷静になって仕事をつづけてみましょう。
「辞めないで良かった」と、考えが変わるかもしれません。
「退職願」を書いて円満退社が理想的だけど・・
できれば、みずから上司や会社へ、退職の意思を伝えるのがベストです。
しかし過去に先輩が辞めたとき、かなり嫌な思いをさせられたのを見たりすると、おなじ思いはしたくないとの気持ちが生まれるのはわかります。
また、「代わりの社員が見つかるまでは辞めないでほしい」と引きとめられるのは、当然の流れでしょう。そうなると、転職先が決まっている場合、不都合が生じます。
気まずい思いや嫌な思いをしたくないために、「退職代行」を利用したいという気持ちは理解できますが、できれば「退職願」を上司へ提出して、円満に退社したほうが良いのはもちろんです。
退職代行で失敗しないためのポイント!弁護士運営「退職110番」のメリット・デメリット
退職代行を利用しなければならなくなったとき、”料金が安いから”との理由だけで事業者を選ぶと、あとで後悔することになるかもしれません。
退職代行には、大きく分けてつぎの2種類の事業者があり、会社とのやりとりで可能となる業務範囲にかなりの違いがあります。この点を理解しないで、安易に料金だけで選んでしまうとあとで後悔することになります。
- 弁護士資格がある事業者
- 弁護士資格がない事業者
有休休暇や残業代など、会社との交渉が必要になるケースでは、「弁護士資格」がなければ代行業務ができないからです。
もしこれに違反すると、弁護士法違反(非弁行為)となり、場合によっては、事業者だけでなく、退職の無効や賠償請求など、依頼者本人にも不要なリスクが生じる可能性もあります。
「退職110番」は、弁護士法人が運営しますから、さまざまな交渉や手続きにも対応できますが、料金が高いと感じる方もいるようです。
もし、会社と交渉しなければならないような事案がないのであれば、弁護士資格がない事業者でも、退職の目的はかなえられることになります。
弁護士法人あおばが運営する「退職110番」が選ばれる理由
退職代行サービスで「退職110番」が選ばれるのは、なんといっても弁護士法人あおばが運営しているので、非弁行為の心配がないことです。
未払金請求や慰謝料請求などの交渉もできるのが、「退職110番」の大きなメリットです。
さらに、相川祐一朗弁護士は、社会保険労務士でもあり、労働問題の専門家であることも、スムーズな退職が可能な理由の一つです。
「退職110番」の特徴をまとめると、つぎのようになります。
- 弁護士対応なので確実に辞められる
- わずらわしい書類の請求や交渉もOK!
- 会社とのやり取りが不要!
- 秘密厳守で面談不要
- 全国対応
- 正社員・パート・アルバイト一律43,800円(税込)
- 全額返金保証あり!
※万が一退職できなかった場合、受け取った料金は全額返金いたします。
セクハラやパワハラなどで会社を辞めるときには、退職代行サービスを利用せずに退職するのは、精神的にかなりの負担ですし、残業代など当然の権利の要求も難しいでしょう。
弁護士法人が運営する「退職110番」なら、さまざまな労働問題に対しても、会社と直接交渉してもらえるので安心です。
労働関連の口コミサイトなどで、「退職110番」を利用した方の評判が良いのは、対応の早さと、親切・丁寧に対応してもらえることにもあるようです。
「退職110番」のデメリット・他の事業者とくらべて料金が高い?
「退職110番」は、他の退職代行とくらべると料金が割高との評判を聞くことがあります。
弁護士運営ではない事業者とくらべると、金額的には1~2万円前後の差がありますが、会社との交渉や会社側の受け止め方を考えると、けっして高い金額とはいえません。
一般的な、弁護士との相談料(1時間1~2万円前後)とくらべても、安いと思います。
弁護士運営「退職110番」だからこそできる業務
弁護士が運営する「退職110番」と、弁護士がいない退職代行について、じっさいにできる業務範囲を比較したのが下表です。※「退職110番」公式サイトから引用
実行可能項目 | 退職110番 | 非弁業者 |
---|---|---|
退職意思の伝達 | ○ | △ |
会社との連絡対応 | ○ | △(伝言のみ) |
退職書類の作成・請求 | ○ | × |
残務引継の調整 | ○ | × |
有休休暇の調整 | ○ | × |
退職日の調整 | ○ | × |
私物・返却物の調整 | ○ | × |
残業代の請求※ | ○ | × |
未払金の請求※ | ○ | × |
退職金の請求※ | ○ | × |
慰謝料の請求※ | ○ | × |
労働災害保険の申請※ | ○ | × |
社宅退去の仲介※ | ○ | × |
借入金返済の交渉※ | ○ | × |
訴訟対応※ | ○ | × |
※印の業務は、退職代行の費用とは別に、弁護士報酬が必要になります。
「退職110番」は、弁護士法人が運営しているからこそ、退職手続きだけでなくさまざまな労働問題やトラブルについて、ワンストップで解決することができるわけです。
弁護士監修「退職代行Jobs(ジョブズ)」について
退職手続きを、確実かつスムーズにおこなうには、弁護士が直接運営する事業者へ依頼するのが一番です。
しかし、退職代行Jobs(ジョブズ)は、弁護士運営ではありませんが、弁護士監修×労働組合のスキームで対応することによって、会社との交渉を可能にしています。
労働組合の加入費 2,000円が必要ですが、料金27,000円のほかに追加費用が発生しないのがメリット!ただし、裁判での代理人はできません。
「退職110番」への依頼フロー
「退職110番」を利用するときの手続きは、とても簡単ですが、まず代行費用の支払いが必要になります。
- 申込みと支払い
・申込みと同時に、代行費用を支払います。 - 退職準備
・必要書類(給与明細などの会社在籍の証明書等)のデータを提出します。 - 実行・退職
・退職確定を待ちます。
※弁護士名義の退職通知を勤務先へ送り、以下の退職代行をおこないます。・貸与品の返却や引き継ぎ、退寮などの退職に際しての事務手続き手配
・有給休暇の消化申請、離職票の郵送手配
まとめ
「退職110番」の特徴を、あらためてまとめておきます。
- 弁護士対応なので確実に辞められる
- わずらわしい書類の請求や交渉もOK!
- 会社とのやり取りが不要!
- 秘密厳守で面談不要
- 全国対応
- 正社員・パート・アルバイト一律43,800円(税込)
- 全額返金保証あり!
※万が一退職できなかった場合、受け取った料金は全額返金いたします。
勤続年数の長短にかかわらず、働いてきた会社を辞めることは、プラス面だけでなく、人生にとってマイナスになることも。
それでも退職代行を利用しなければならないときは、ただ単に辞めることができれば良いのか、有休休暇の所得、残業代の請求など、会社へ請求できる権利があるのかなど、総合的な判断をしてから、目的にあった事業者を選びましょう。
コメント