L-テアニンは、睡眠の質を向上する機能成分です。
L-テアニンを配合した人気のサプリメントについて、テアニンの配合量、価格、お得な定期コースについて調べました。
L-テアニン配合サプリの比較
L-テアニンを200mg以上配合している睡眠サプリメントで、公式ショップで定期購入できるもの、楽天などの通販ショップで購入できるものについて比較しています。
<比較項目>
- L-テアニンの配合量
- L-テアニン以外の主要成分
- 割引価格
- 目安1日当り価格
- 定期コース
<割引価格>
「定期コース」で、初回と2回目以降の割引率が違うものについては、2回目以降の割引価格を記載しています。
※継続月数によって割引率が変わるものは、12ヶ月経過の価格を参考にしました。
<目安1日当り価格>
「割引価格」を30(日)で割った金額です。定期コースが確認できないものは、通常価格を基準にして計算しました。
<表示順>
テアニンの配合量(1日当り目安)が高い順で紹介しています。
<商品名が青字表記>
青字表記は、「機能性表示食品」です。
睡眠サプリメントは選ぶ基準は?
睡眠サプリメントは、機能性成分「L-テアニン」の配合量によって価格に違いがありますが、1日目安200mg以上配合されているものがおススメです。
また、継続的に飲みたいサプリメントですから、お得な「定期コース」を参考にして、無理のない価格のものを選んだほうがいいでしょう。
目安1日当りの「L-テアニン配合量」と「1日当りコスト」
※価格は、2021.1.15現在の情報です。
商品名 | メーカー等 | L-テアニン 配合量 /目安1日 | 通常価格 (税込) | 目安1日当り 価格 ※印は【定期コース】 | |
① | あさシャキ | サンテミナ㈱ | 220mg | 9,307円 | 174円(※) |
② | グッドナイト27000+ | リフレッシュ休暇 | 210mg | 6,480円 | 173円(※) |
③ | ピースナイト | キッコーマン | 200mg | 5,987円 | 199円 |
④ | 快眠サプリ | オリヒロ | 200mg | 1,185円/目安14日 ※オープン価格 | 85円 |
⑤ | 良眠生活 | ㈱ハッピーヘルツ | 200mg | 5,184円 | 133円(※) |
⑧ | テアニン快眠粒 | DMJえがお生活 | 200mg | 4,800円 | 160円 |
※DHC「リラックスの素」は安価ですが、L-テアニンの配合量が120mgのため、この比較対象から外しました。
あさシャキ サンテミナ株式会社
内容量:1袋60粒入
約1か月分(1日2粒目安)
定価:9,307円(税込)
【定期コース】
定期初回:1,058円(税込)
2回目以降:5,227円(税込)
目安1日当り:174円
<特徴>
- 落ち着きをサポートする「ホスファチジルセリン」を配合。
- GABA、ヘム鉄、高麗人参、亜鉛、などを配合。
- 開発コンセプトは、学生の朝シャキ生活をサポート。
<定期コース>
- 初回特別価格:980円(税別)
- 2回目以降43%OFF!
- 送料無料
- 3回目以降、休止・再開・解約OK
グッドナイト27000+ リフレッシュ休暇
内容量:1袋90粒入
約1か月分(1日3粒目安)
定価:6,480円(税込)
【定期コース】〔参考〕楽天市場
定期価格:5,184円(税込)
目安1日当り:173円
<特徴>
- GABA、トリプトファン、グリシン、カモミール、ラフマ、ビタミンB群、ラクティウムなど、7種のリフレッシュ成分を配合。
- 2017年 ASIA GOLDEN STAR AWARD受賞
- 「健食品GMP認定」の国内工場で製造。
<定期コース>
・「楽天市場」には、お得な定期コースがあります!
- 毎月1個コース 20%OFF!
通常価格6,000円
特別価格 5,184円(税込)
ピースナイト キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社
内容量:1袋120粒入
約1か月分(1日4粒目安)
定価:5,987円(税込)
目安1日当り:199円
<特徴>
- キッコーマンの商品。
- GABA、気持ちをリラックス天然ハーブ「パッションフラワー抽出物」を配合。
- 世界水準「ハイクオリティ認証」、米国製造基準「cGMP基準」の国内工場で製造。
快眠サプリ オリヒロ
内容量:1袋14本入
約2週間分(1日1本目安)
定価:1,185円(税込)
※オープン価格
目安1日当り:85円
<特徴>
- オリヒロの商品で、楽天公式ショップでは、アウトレット商品が人気ですが、おすすめは正規品。
※サプリメント等のアウトレット商品は、個人的にはおススメしていません。
<お得買いなど>
- 楽天の公式ショップでは、1~10個のまとめ買いでお得に購入できます。オープン価格ですが、1個当たり1,200円(税込)前後が相場。
良眠生活 長寿生活
内容量:1袋120粒入
約1か月分(1日4粒目安)
定価:5,184円(税込)
【定期コース】
定期初回:2,592円(税込)
2回目以降:3,996円(税込)
目安1日当り:133円
<特徴>
- GABAを配合
- 香料・保存料・色素は不使用
<定期コース>
- 初回特別価格:2,400円(税別)
- 2回目以降、23%OFF!
- 送料無料
- メルアドクーポン有り!
- 季節のクーポンプレゼント!
- 誕生日に割引クーポン!
- 回数縛りは3回です
テアニン快眠粒 DMJえがお
内容量:1袋124粒入
約1か月分(1日4粒目安)
定価:4,800円(税込)
<特徴>
- 世界初の特許製法により、日本農芸化学技術賞を受賞した高純度の「L-テアニン」を配合。
- 「健食品GMP認定」工場で製造。
「機能性表示食品」の表示について
「機能性表示食品」の表示は、科学的根拠を基にして、商品パッケージに機能性を表示するものです。
L-テアニンを配合していても、機能性表示食品の表示が無いものがありますが、ケアする成分が含まれていないということではありません。
商品価格を下げるために製造コストなどを抑えるなど、さまざまな理由が考えられます。
コーヒーには、クロロゲン酸という有効成分が含まれていますが、コンビニの100円コーヒーにも同じように含まれているのと同じです。
L-テアニンの配合量
L-テアニンの効果に関する研究は、配合量200mgを投与し、その後の変化を記録した成果がよく知られています。
L-テアニンの配合量200mgのサプリメントが多いのは、その研究成果に基づくものですが、その摂取上限量は決められていません。
L-テアニンは、大うつ病患者20名に対しても効果の検証がおこなわれています。
L-テアニン250mgを8週間投与し、多くは4週間でその効果が出て、全員副作用もなかったとのことです。
テアニン快眠粒が、250mgを配合しているのも、この研究成果を前提としてのことと考えられますが、確認はしていません。
価格の差は、L-テアニンの成分量だけじゃない
サプリメントの価格は、L-テアニンの配合量が影響を与えるのは当然ですが、同時に配合される他の成分の中身によっても大きく変わります。
1日当り価格は、目安200mgで150円前後。キッコーマン「ピースナイト」が、基準価格でしょうか。
ピースナイトの場合、気持ちをリラックスさせてくれるパッションフラワー抽出物を配合しています。
他のサプリメントについても、同様のことが言えますが、GABAやイノシトールなどを加えることで効果を高める努力がうかがえます。
製造工程での品質管理は、安全性の面からとても重要ですが、製品になってしまうとその差がわかりません。
原材料や製造管理面でのコストは、サプリメントの価格に反映しますから、あまりにも安価は商品は、注意したほうがいいでしょう。
そのような意味でも、「ピースナイト」は価格のバロメータと言えるかもしれません。
抗ストレス作用があることで、よく知られている成分です。興奮状態を落ち着かせる働きがあります。高価なサプリに配合されることが多い成分nです。
<パッションフラワー抽出物>
ピースナイトなどに配合され、日本では「トケイソウ」とも呼ばれます。
南米原産で、気持ちを落ち着かせ、リラックスさせてくれる天然ハーブです。
サプリメントの品質は価格に比例
どんな商品にも共通して言えることは、品質は価格に比例するということです。
良いモノを安く買いたい、これは誰でも同じ思いですが、基本的には”安かろう悪かろう”という言葉が当てはまります。
公式サイト、あるいは公式ショップでの取り扱いだけを紹介する理由は、メーカーが保証できる商品を扱っているからです。
通販サイトでは、中古品がアップされていることもありますが、サプリメントでは危険です。
- 使いかけのリスク
- 消費期限切れのリスク
たまに、外箱に開封された痕があった、消費期限が近い、などの口コミを見かけます。怖いですね。
公式サイト・ショップの正規品なら、メーカーへ直接相談することができるので、とても安心です。
L-テアニンのサプリメントは、体調ケアのために長く使い続けるものですから、定期コースを上手に活用するのが、結果的には一番お得です。
コメント