Tenuis(テニュイス)は、クラウドファンディングから誕生した超薄型財布のブランドです。
いま、Tenuisの最新モデル「Tenuis3」のプロジェクトが、購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイア)」で募集中! ※現在、支援受付は終了しています。
日時:10/29 午前00:00 より開始、実施期間は10日間
クラウドファンディング「TANZAKU」
キャッシュレス時代が到来し、かさ張る長財布を持ち歩くのも大変という方から注目を集め、Tenuis2(テニュイス)では350万円を超えるクラウドファンディングに成功しました。
「Tenuis3」は、2019.10.20にCAMPFIREでの支援受付を終了しましたが、目標金額50万円のところ4400万円もの支援金を集めました。
今後、定価9,100円にて、別の販売形式で取り扱うことも考えられますので、ぜひ参考にしてください。
Tenuis2は、機能や材質について一部不満も聞かれましたが、Tenuis3では大幅に改善!
<おもな改善点>
- 二つ折りにしたときのゴムバンドが無くなった。
- 内側の素材を特殊プラスチックからゴートレザーへ変更。
- カードを横並びにして厚さをおさえた。
- コインの出し入れが楽になった。
それができたのも、クラウドファンディングならではと言ってもいいかもしれません。
従来の望遠鏡より100倍パワフル: eVscope (eVスコープ)
・口径1mの望遠鏡に匹敵する集光力
・GPS機能で2000万の天体に自動焦点
・スマホで簡単操作
【募集終了】2020年1月27日

「Tenuis3」超薄型財布がクラウドファンディングで人気の秘密!
「Tenuis3」は「Tenuis2」の後継モデルで、材質や内部構造を大幅に変更!
「Tenuis2」では、内側の素材はプラスチックでしたが、丈夫で薄いゴートレザー(ヤギ革)へ変更。耐久性が落ちずに、厚さ6mmを実現しています。
この変更が、今回のプロジェクトで多くの支援を集めている秘密のようです。ユーザーの声を素早くキャッチして改良を加えることができるのも、クラウドファンディングならでは。

「Tenuis3」コンパクトなのに収容量は充分!
「Tenuis3」の厚さは、なんと6mm! 薄くてコンパクトというと、収容量が足りないと思いがちですが、通常の使用ではまったく問題なし。
通常の薄型財布では、クレジットカードなど、せいぜい3枚までしか収納できませんでしたが、平行カードポケットにしたことで、コンパクトサイズながら、6枚も収納可能!
<Teuis3の収納>
- 平行カード収納ポケット×2
・カード収納をギリギリ横並び2枚のサイズにしたことにより、1つのポケットにカード3枚×2で、MAX6枚まで収納可能。でも、全体はコンパクトサイズのまま! - コインスペース
・中央にディバイダーがあるので、なかでコインが片方に偏ることがありません。コインがフラットに収納できるので、部分的に膨れ上がることがないのでかさ張りません。 - 2つの隠しポケット(カード1枚、鍵1枚)
・カード収納スペース以外に、隠しポケットがあって、カギやよく使う電子カード1枚を収納することができます。SUICAなどふだん頻繁にタップするカードを入れておくのに、とても便利! - 紙幣の収納
・超薄い財布ですが、なんと10~15枚ていど収納することができます。キャッシュレス時代には充分すぎる?
コメント